-
アーム型X線CT診断装置
広域な撮影範囲と患者さんにやさしく正確なポジショニングシステムで、精緻な画像診断を実現する最新の歯科CT装置です。
-
ホワイトニング
強力な薬剤と光を使用し、ホワイトニングを行う機材です。短時間で高い効果が得られ、1回/20分~30分です。歯面に薬剤を塗り、光を当てることで漂白作用を加速させます。
-
ハンドピース自動注油システム
ハンドピースとは歯を削る器具です。ハンドピースは高速でモーター回転をするため注油が必要です。また、同時に洗浄します。
-
オペレーザーシステム
レーザー光を利用して組織の切開や殺菌を行う治療法です。安全性が高いことで
知られ、痛みが少なく治癒も早くなるため、さまざまな診療メニューで活用されています。 -
タービン滅菌機
殺菌装置です。医療行為における感染症対策は非常に重要です。C型肝炎は感染対策が不十分な時代であったころの集団予防接種や歯科治療から発生したといわれています。
当院でも感染対策としてタービン滅菌機を導入し、口内の感染対策に万全を期しております。 -
口腔内スキャナー
口腔内スキャナーは従来の型取り(印象材をお口に入れる方法)とは異なり、小型カメラでお口の中をスキャンして3D画像を作成するデジタル機器です。 これにより、型取りがスピーディーかつストレスフリーになります。詳しくは詳細ボタンをクリックしてください。
-
ライトタッチレーザー
歯や歯ぐきにやさしく、必要な部分だけを精密に治療できるのが特長です。
ライトタッチレーザーは、水に反応しやすい特殊な光を使って治療します。 そのため、熱によるダメージが少なく、処置中の痛みや不快感を大幅に軽減できます。詳細はライトタッチ詳細ボタンをクリックしてください。
歯科CT 1機
炭酸ガスレーザー 1台
オートクレーブ 1台
タービン滅菌機 1台
自動注油機 1台
デジタル画像システム 一式
口腔内スキャナー 1台